英会話レッスン 15回目 | ダラス海外赴任日記

ダラス海外赴任日記

アメリカのテキサス州ダラスより日々の生活を綴るブログ

車で事故った時のロールプレイをさせてもらいました。

事故相手との交渉は難しそうだったので置いといて、

911への電話のかけ方を模擬。

名前、場所、車の事故だということを伝えて電話を切らずにキープしておくのだと。

けが人がいれば最初に救急車が必要と言う。


日本だと110と119があるので、事故ってけが人がいた時

どっちに先にかければいいのかパニクりそうですが、

アメリカだと911一本で済むので楽ですね。

外国人からしたら110と119の2個あるのってわかりにくいことだと思います。

日本も1個に統合したらいいのに。