英会話レッスン 2回目 | ダラス海外赴任日記

ダラス海外赴任日記

アメリカのテキサス州ダラスより日々の生活を綴るブログ

今日の英会話はあるテーマを説明しているビデオを見て、それの感想を言うという内容です。

内容としては、ハリケーン、いじめ問題、アメリカの先住民。


で、結果はと言うとボッコボコです。

ビデオの内容を英語→日本語に変換して理解しているからか、

英語でしゃべろうとしても語彙が出てきません。


いきなりスラスラしゃべるのは無理としても、

何か出てくるようにはならなくては、

文字通り話にならないですね。

I must try hard.




Today's English lessson was to tell my thoughts about the video that explains a certain theme.
The theme was Hurricane, Bullying, Native American.

The result was the worst.
I tried to speak English, but I couldn't.
The reason is I understood the content of the video after translating from English to Japanese?

It's impossible to speak fluently suddenly.
But, I have to speak something, I can't communicate with each other.
I must try hard.