みなさん、こんにちは爆笑

グローバルキッズパーク
中今泉店ですてんとうむし虹

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございますうさぎのぬいぐるみ

本日の全体活動は
座ってかけっこ
ですびっくりマーク




この活動では
    

☆足裏の感覚を刺激する
☆足の指の巧緻性の向上
☆集中力を高める

といった部分を

養いますグラサン


さっそくみんなの様子を

見ていきましょう指差し


 TODAY'S
 
療育


今回の個別療育では

ひらがなの理解を深める

支援を行いましたグラサン


最初にすな文字を行いましたキラキラ

すな文字とはひらがなに

砂が吹き付けてあるものになりますびっくり


指先でなぞりながら発音することで

視覚・触覚・聴覚の感覚を通して

文字を認識させることができますキラキラ


すな文字を行った後に

ひらがなカードを使って

実際にひらがなをなぞってもらいましたニコニコ



 TODAY'S
 
活動の内容


活動を行う前のご挨拶からニコニコ

『よろしくお願いしますびっくりマーク

元気に挨拶することができましたOK


今回の活動は椅子に座って

2人ずつ行いますにっこり


足だけを使って

新聞紙を自分の方へ

手繰り寄せてもらいますびっくりマーク



『スタート』の合図で

新聞紙を手繰り寄せますニコニコ

対決にはなりますが

勝ち負けにこだわらず

楽しく取り組んでいきましょうルンルン



下矢印のお友達は

スタートの合図を待てず

フライングしてしまい

最初からやり直しをしましたアセアセ

負けてしまったお友達は

悔し涙を流していましたぐすん



悔し涙を流していたお友達

もう一度行ってもらいましたにっこり

スタートの合図で

新聞紙を手繰り寄せますびっくりマーク

見事勝つことができました拍手

負けてしまったお友達は

自分のペースで行い

長かった新聞紙を全部

手繰り寄せることができましたOK



下矢印のお友達も

頑張って取り組んでくれましたグラサン

負けたということを理解し

悔し涙を流していたお友達ぐすん

負けて悔しいという気持ちを

表現することができましたOK


最後にリベンジしてもらいましたキラキラ




下矢印のお友達は

どちらが勝つのか最後まで

分からないほど接戦を繰り広げましたニコニコ



足だけを動かすということは

活動であまりないことなので

新鮮さがありましたキラキラ



下矢印のお友達も

最後までどちらが勝つか

分からないほど互角の戦いを

見せてくれましたニコニコ



2回目は1回目よりも早く

新聞紙を手繰り寄せることが

できていました拍手


1人で行うことが難しいお友達は

スタッフが手添えする形で

行いましたにっこり




 TODAY'S
 
​自由時間


ポポちゃん人形やおままごとセットなどで

ごっこ遊びをしたり

折り紙やブロックなどで遊んだりと

楽しく過ごしましたルンルン




これで

本日のブログは

おしまいですにっこり

 

最後までご覧いただき

ありがとうございましたキラキラ

 

次回の活動は

数字バスケット

ですびっくりマーク

 

次回のブログも

お楽しみにルンルン

 

*************

 
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
 
まずはお気軽にお問い合わせください!