みなさん、こんにちは

グローバルキッズパーク
中今泉店です



いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日の全体活動は
《英語レク》
です

この活動では
☆英語に親しむ
☆指示を聞いて行動する力を
身につける
☆協調性の向上
といった部分を
養います
さっそくみんなの様子を
見ていきましょう

療育
今回の個別療育では
ひらがなの理解を深める支援を行いました
最初に迷路のプリントを使って
鉛筆の持ち方や線をまっすぐ書く
練習を行いました
鉛筆を正しく持つことで
程よい筆圧で文字を書くことが
できます
ひらがなのプリントでは
書く前に読み方をお勉強しました
最後はルーピングという知育玩具を使って
数の理解を深めました
『〇個動かしてね』のスタッフの指示を
理解して動かすことができました

活動の内容
今回の活動は
前半と後半のグループに
分かれて行います
最初にABCの歌を
歌いました
1人ずつ前に出て
スタッフが指示したアルファベットを
タッチしてもらいます
タッチ出来たら
次のお友達にバトンタッチ
アルファベットが分からない
お友達はスタッフがヒントを出します
指示されたアルファベットと
違うものをタッチしてしまうお友達も
いましたがヒントを聞いて
正しいアルファベットをタッチすることが
できました
後半グループは
一気に3つの指示を出しました
指示をよく聞いて
アルファベットを探してタッチすることが
できました
最後に
色のカードも行いました
これも指示をよく聞いて
タッチできていました

自由時間
ブロックやジスター
お友達やスタッフとごっこ遊びをしたりして
楽しく過ごしました
これで
本日のブログは
おしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《外出レク》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************