みなさん、こんにちは

グローバルキッズパーク
中今泉店です



いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日の全体活動は
《サッカー》
です

この活動では
☆反射神経の向上
☆コミュニケーション力や
協調性を育む
☆勝ち負けに触れ
様々な感情の経験を積む
といった部分を
養います
さっそくみんなの様子を
見ていきましょう

療育
今回の療育は
お友達との関わり方の
支援を行いました
お友達同士で作り方を教え合うことで
伝え方やコミュニケーション能力の
向上を図ります
また、折り紙をすることで
集中力や指先の巧緻性を高めることが
できます

全体活動
サッカーということで
チーム対抗で対戦をしました
それぞれ青チーム、赤チーム
緑チーム、オレンジチームに
分かれて座ります
1試合目は
青チーム対緑チームです
横一列に並んで挨拶をしました
試合開始
どちらが先にゴールを決めるのか
最初にゴールを決めたのは
青チームでした
緑チームも負けてません
ドリブルで相手をかわしていきます
引き分けだったので
PKまで行いました
ゴールをねらってボールを蹴ることが
できていました
2試合目は
赤チーム対オレンジチーム
試合開始
反射的に手がでてしまう
お友達もいました
仕切り直して…
自分たちのゴールねらって
赤チームが先制点を取りました
勝ち負けがある活動でしたが
みんな楽しく行うことができました

自由時間
フープを使って身体を
動かしたり
トミカや塗り絵などをして
楽しく過ごしました
これで
本日のブログは
おしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《外出レク》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************