みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『椅子取りゲーム』
を行いました

今回の活動では
・音楽に合わせてゲームを行う楽しさを知る
・集団遊びを通して協調性、社会性を育む
・ルールを守って参加する。
・集中力を高める。
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
今日の個別療育では
フープを使って足腰の強化を図る
取り組みを行いました。
フープを地面に置いて
ジャンプしたり片足で渡って行く事で
身体の動かし方を学んだり
コントロール力やテンポを
鍛える効果も期待できますよ。

活動の様子
今日の活動はみんなが大好きな
イス取りゲームを行いました
最初はイスを減らさずに
音楽が止まったらイスに座る
練習をみんなで行いました
音楽を良く聞いて
曲が止まったら着席
集中して素早く反応出来るかが
イス取りゲームの肝ですね
みんなきちんと座る事が出来ましたね
それではここからが本番
イスの数を一つ減らして
ミュージックスタート
音楽を聴きながら
イスの周りをぐるーっと歩きます
「あっ」
音楽が止まったぞ
惜しくもイスに座れなかったお友達は
マットに座って勝負の行方を見守ります
いよいよイスが残り一つになりました
今回の優勝者はどっちかな
中々良い勝負だったのですが
タッチの差で勝敗が決定した様です
今回の優勝者は…
「おめでとうございます」
イスに座れずに悔しい思いもしたけれど
みんなで盛り上がって
最後まで楽しく行う事が出来ました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『昔遊び』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~