みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『ボクシング』
を行いました

今回の活動では
・身体を動かして遊ぶ楽しさを知る
・腕や肩、背中の筋肉の強化
・集中力、持久力を高める
・反射神経を養う
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
今日の個別療育では
平仮名の書字を取り組みました。
平仮名の書き順だけでなく
鉛筆の持ち方、座る姿勢なども意識して
取り組めるよう声掛けを行いました。
また、書字を行いながら声に出して言う事で
五感を使っての学習に取り組む事が出来ます。

活動の様子
本日の活動では
「ボクシング」
を行いました
先ずはボクシングをする前に
身体をほぐすために準備体操を行いました
ジャンプして、手足をほぐしたら
「ワンツー、ワンツー」
シャドーボクシングで
左右の両手を動かしていきましょう
さっそくお友達と一緒に
サンドバックに向かってパンチの練習
ビヨ~ンと跳んでくる
サンドバックに向かってパンチ
色々な方向に動くので
集中して狙いましょう
時にはサンドバックが
自分に向かって飛んでくるので
避ける反射神経も必要になってきますよ
みんなサンドバックに向かってパンチを繰り出し
楽しく身体を動かす事が出来ました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『図形確認』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~
*************