みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『ダンス』
を行いました

今回の活動では
・音楽に合わせて身体を動かす
・音楽や言葉を集中して聞く
・音楽を楽しむ
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください


個別療育
本日の個別療育では
フープを使ってケンケンの
練習をしました
片足で踏み込んだり着地したりする
ことで足腰を鍛え体感が安定してきます
体幹の安定は姿勢のキープや
転倒しにくくなることに繋がっていきます

活動の様子
まずは準備体操から
足を曲げたり伸ばしたり
しっかり筋をほぐしましょう
モニターを見る前に練習です
今日は「昆虫太極拳」を踊ります
カマキリ、ダンゴムシ、カメムシ、バッタ
のポーズを確認しました
それでは本番
モニターを見ながら踊ってみましょう
カマキリは腕を上にあげて、
ダンゴムシは丸まるなど
虫の特徴を捉えたポーズが
次々と出てきます
見本を見ながら真似して踊る
ことで観察力がアップします
また、「見る力」や音に合わせて
踊るため「聞く力」が養われます
身近な虫のポーズで
楽しく踊ることができました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『タオル体操』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~