みなさん、こんにちは

グローバルキッズパーク
中今泉店です



いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日の全体活動は
《おしり鬼ごっこ》
です

この活動では
☆前進やバランスを取るために
腹筋や脚の力の向上を図る
☆ルールを理解し、周りを見ながら
追いかけたり逃げたりする走力を養う
☆お友達と一緒に遊ぶ楽しさを知る
といった部分を
養います
さっそくみんなの様子を
見ていきましょう
個別療育
今回の個別療育では
お友達と同じ遊びを行うことが
できるように関わりを促す支援を
行いました
コミュニケーションを取りながら
一緒に遊ぶことができました
全体活動
前半チームと後半チームに
分かれて活動を行いました
おしり鬼ごっこということで
おしりを床につけた状態で
逃げ回ってもらいます
最初はおしり歩きの練習から
行いました
スタッフのかけ声で
スタート
みんなとても上手に
おしり歩きで進むことができていました
おしり歩きの練習が終わったところで
おしり鬼ごっこを行います
鬼役のスタッフに捕まらないように
逃げ回りましょう
前半チームのお友達はルールを
理解して楽しく取り組んでいました
後半チームは
鬼役のスタッフを追いかけてタッチする
お友達がいました
ルールを理解するのは難しいお友達も
いましたがこちらのチームも楽しんで
行うことができました
様々な活動を通して
ルールを理解して行うことができるように
していこうね
自由時間
ポポちゃん人形で遊んだり
レゴブロックや木製のレールを繋げて
電車や車を走らせるおもちゃで遊んだり
塗り絵や三輪車
折り紙などをして
過ごしました
これで
本日のブログは
おしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《ジェスチャーゲーム》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************