みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『リトミック』
を行いました

今回の活動では
・音感やリズム感が養われる
・基本的な活動を通して、関節の使い方を学ぶ
・柔軟性やバランス感覚が身に付く
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
今日の個別療育では
三輪車を使って
主に下半身の筋力の強化や
バランス感覚を養う活動を行いました。
三輪車に乗って
ペダルを漕ぐ練習やハンドル操作
バランスを取る練習を行う事で
ゆくゆくは自転車に乗る練習にもつながっていきます。

活動の様子
今日の活動では
スカーフを使って
リトミックを行いました
音楽と映像に合わせて
スカーフを自由にヒラヒラと振っていきます
自分の思う様に
スカーフをヒラヒラと揺らして
色々と表現してみよう
スカーフをクルクルと丸めて
手の平で綺麗なお花が咲いたよ
音楽のテンポが速くなったら
スカーフをヒラヒラとさせながら
フロアを動き回ってみよう
スカーフをかぶって
「おばけだぞ~」
最後はスカーフを綺麗に畳めるかな
音楽に合わせて
みんなノリノリでスカーフを振って
全身で音を表現する事ができました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『ひっくり返し競争』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~
*************