みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『風船バドミントン』
を行いました

今回の活動では
・動く風船の動きを目で捉える
・風船の場所を認識し、うちわを持った腕を振ることができる
・風船と自分の距離を掴む事ができる
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
今日の個別療育では
紐通しやボタン止めを通じて
指先のトレーニングを行いました。
手や指先の運動をサポートするだけでなく
細かい作業を行うことで集中力を鍛えたり
成功した時には『自分でできた!』という
達成感を感じることで
自己肯定感を高めていくことにもつながっていきます。

活動の様子
今日は風船とうちわを使って
バドミントンを行いました
最初はお友達と1対1で
風船を打ち返す練習です
「せーの、えいっ」
風船はフワフワと飛ぶので
真っすぐ飛ばすのは少し難しそうですね
しっかりと風船の動きを目で追って
うちわで打ち返すことは出来るかな
風船はゆっくりとした動きなので
動きを捉えやすく簡単に打ち返すことが出来るので
達成感にもつながり楽しみながら
運動への意欲につなげていくことが出来ます
風船を打ち返す練習が出来たら
最後はお友達とチームを組んで
みんなで風船バドミントンを楽しみましょう
みんなでうちわを仰いで風船を打ち返すので
風船がフワフワと色々な方向に飛んでいき
追いかけるのが大変ですが
みんな夢中になって楽しんで取り組んでいました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『宝取りゲーム』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~
*************