みなさん、こんにちは

グローバルキッズパーク
中今泉店です



いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日の全体活動は
《椅子取りゲーム》
です

この活動では
☆勝ち負けがあるゲームを通して
『勝って嬉しい』『負けてくやしい』という
気持ちを経験する
☆ルールを守って遊べるようになる
☆音楽をよく聞いて遊びへの集中力を
高める
といったことを目的として
取り組んでもらいます
さっそくみんなの様子を
見ていきましょう
個別療育
今回の療育では
プリント課題を通して
鉛筆を持つ際の手の使い方を伝え
鉛筆を把持できるように支援を行いました
全体活動
今日の活動は
椅子取りゲームです
最初はフープを減らさない方法で
練習を行いました
音楽が流れている間はフープの外側を
歩き続けます
音楽が止まったら
近くのフープに素早く座ります
練習が終わったら
次はフープの数を1つずつ減らして
行います
座ることができなかったお友達は
椅子に座って取り組んでいる
お友達の応援をします
最後まで勝ち残るのは誰なのか
予想しながらその瞬間を待ちます
『嬉しい!』や『くやしい!』等の
気持ちを経験できる活動になりました
自由時間
ポケモンや恐竜の塗り絵をしたり
トミカや折り紙
ポポちゃん人形、ぬいぐるみ遊びなどをして
楽しく過ごしました
これで
本日のブログは
おしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《外出レク》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************