みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『ハンカチ落とし』
を行いました

今回の活動では
・瞬発力の向上
・ルールのある遊びでみんなで一緒に楽しむ
・想像力、判断力の向上
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
本日の個別療育では
平仮名の形や書き方を覚える
紐通しを通じて
手先の巧緻性を向上させる
といった取り組みを行いました。
それぞれ子どもたちの
興味関心に合わせて
楽しみながら行う事で
自然と色々な力を身に付けたり
集中力を高めることが出来ます。

活動の様子
今日の活動では
ハンカチ落としを行いました
ルールを学びながら
みんなで楽しく取り組んでいきましょう
先ずは鬼役のお友達が
ハンカチを持ってみんなの周りを
ぐるぐると回ります
誰の後ろにハンカチが落とされるか分からないので
みんなドキドキ
「あっ、ハンカチが置かれたよ」
みんな直ぐに気づけるかな
自分の後ろにハンカチが置かれたら
今度はみんなの後ろにハンカチを置く番だよ
ハンカチ落としは遊びの定番ですが
みんなで一体となって盛り上がれるので
みんなで楽しく活動を行う事が出来ました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『サッカー』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~
*************