みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『ジャンプマン』
を行いました

今回の活動では
・リズム感、運動能力を鍛える
・表現力を高める
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
今回の個別療育では
型はめパズルやバランスボールを使って
個別療育を行いました
型はめパズルでは
パーツの向きを様々な方向に変えながら
想像力と手先を動かすトレーニングが行えます
こちらではバランスボールを使って
バランス感覚や体幹を鍛えることで
椅子に座った時の姿勢の維持や
長く座ることなどに効果的な運動になります

活動の様子
今日の活動では
みんなに様々なジャンプを行ってもらいました
最初に赤い✖印のところにスタンバイ
まずは一つ一つの動作を練習しましょう
最初はその場で足踏み
足を高く上げてリズミカルに
足踏みをしてみましょう
今度は✖印を目安に
両足をそろえて左右にジャンプ
イッチニィ、イッチニィ
お次は前後にジャンプしてみよう
両足をそろえてジャンプすることで
瞬発性や敏捷性などを鍛えることが出来ますよ
一通り動きの練習が出来たら
最後は音楽に合わせて
今までの動きを行ってみましょう
ただジャンプするだけでなく
音楽が加わることで
楽しみながらリズミカルに
運動を行うことが出来ましたね
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『バスケット』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~
*************