みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『オブスタクルレース』
を行いました

今回の活動では
・体幹を鍛える
・バランス能力、全身の筋力の強化
・順番を守る等の社会性を身につける
といった部分を養います
それでは本日の様子をご覧ください


個別療育
今回の活動は
バランスボールやトランポリンを使って
体幹の強化を行いました
バランスボールの上に乗ることで
身体の傾きや位置、方向などの
身体認識の強化につながります
またトランポリンでは跳ぶタイミングや
力加減を調整して身体の
使い方を練習しました

活動の様子
本日のコースはこちらです
①ぽっくりに乗って進む→②平均台
→③マット運動→④鉄棒
それぞれクリアしていきましょう
⏬写真は1人ずつコースを
回っている様子です
ぽっくりでは手と足を上手に連動させないと
進めないため苦戦しているお友達も
いましたが、スタッフが後ろから補助をして
まっすぐ進むことができました
平均台の渡り方はそれぞれ個性が出ていて
2本に両足をかけて進んだり1本橋に挑戦したり
クマさん歩きで進んだりと、自分ができる
渡り方をしていました
マット運動では横になって
丸太転がりか前転をするか選びました
平衡感覚や柔軟性を鍛えました
鉄棒ではぶら下がったり
できるお友達は前回りをしました
みんなしっかりと棒を掴んで
挑戦することができました
お名前を呼ばれて1人ずつ回り
待っているお友達は椅子に座って
「がんばれ〜」と応援していました
お約束や順番を守る練習ができました
楽しく身体を動かして
活動することができました
以上で本日のブログはおしまいです
次回のブログでは
『椅子取りゲーム』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~