




クリスマス
今年のクリスマスは月曜日のため
少し早いですがグローバルで
放デイ合同の
クリスマス会
を行いました
☆季節の行事を楽しむ。
☆グループ活動による
コミュニケーション能力の向上
社会性を身につける。
☆集中力の向上。
を活動を通して
学んでいきましょう
気になるみんなの様子を
見ていきましょう
パークのフロアに放デイのお友達も
集合してグループ分けをして
スタッフのお話を聞きます
今年のミニゲームは
☆個室を使ったリアル間違い探し
☆雪合戦
☆ペタペタボール
☆プレゼント入れ
です
グループに分かれて各ブースに分かれます
個室ではリアル間違い探しを行いました
右の部屋と左の部屋で違うところが
5つもあるみたいです
みんなはどこが違うか分かったかな
はチーム対抗雪合戦の様子です
真ん中に置かれた風船に雪玉を当てて
相手のコートに入れます
とても楽しそうに取り組んでくれました
は放デイの工作室を使って
ペタペタボールとプレゼント入れを行いました
ミニボールを上手に転がして高得点を
出すことができるかな
上から投げていたお友達もいましたが
スタッフがお手本を見せると
お手本通りに転がすことができていました
プレゼント入れは高さが違う煙突を狙って
プレゼントを投げ入れるゲームです
制限時間がある中でみんなは何点
取ることができたのかな
ここから午後の活動になります
松ぼっくりツリーとデコレーションケーキの
2本立てでお送りします
最初は松ぼっくりツリー製作から
1人1個松ぼっくりツリーをもらって〜
松ぼっくりにボンドをつけて細かく切った
モールやポンポンをつけていきます
とても集中して取り組むことができました
お次はデコレーションケーキ作り
チョコペンで好きなようにデコレーションしたり
アポロやカラースプレーチョコをつけたりして
自分だけのデコレーションケーキが
完成しました
作ったあとは美味しく食べました
最後はサンタクロースがソリにたくさんの
プレゼントを乗せて登場
1人ずつ前に出て
サンタクロースからクリスマスプレゼントを
受け取りました
もらったあとはしっかり『ありがとう』と
お礼を言うことができました
本日のブログは
これでおしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《引っ越しゲーム》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************