みなさんこんにちは

グローバルキッズパーク中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『文字・数遊び』
を行いました

今回の活動では
・文字に対して関心を高める
・思考力を高める
・想像力を高める
といった目的で行いました
それでは本日の様子をご覧ください

個別療育
状況判断能力や落ち着きを得るためには、
物事の予測やイメージをする力が重要です。
その土台となる目と身体の動きや
実際に必要な場面をおもちゃを通して作り出し、
遊びながら学べるように取り組んでいます✨
それでは活動に戻ります
☟
☟
☟
活動の内容
自分の名前と同じひらがなが
書かれている貝殻やお魚を見つけます
そして、それらを海の絵が描かれている
画用紙に貼り付けて
自由に海の生き物を描きます
活動の様子
自分の名前のカードと
照らし合わせたりしながら
名前のひらがなを
一生懸命探していました
同じひらがなでも貝殻やヒトデなど
色々な形があり選ぶ様子も
見られました♡
たこ🐙やお魚🐟
マーメイドなど自由に
たくさん描きました✨
賑やかで楽しそうな海の絵が
完成しました!
単純にひらがなの勉強するのではなく
遊びに取り入れて文字に
触れることで頭に入ってきやすい
ところもあるかもしれませんね
自由時間
今日はブランコにパズル、
ブロックやお絵描きなど
遊びたい玩具を使用して
楽しく過ごしました
以上で本日のブログはおしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回のブログでは
『合同レク 水遊び』
の様子をお届けします
それでは明日のブログも
お楽しみに~