こんにちは


個別療育
今回は
追いかけっこを通して
・先行きを見越す力
・状況を理解する力
・瞬時の判断力
を養えるように行いました。
追い掛け方や動きのリズム
捕まえた時のくすぐりなど
楽しみながら様々な刺激が入るよう
意識して取り組んでいきました
それでは全体活動に戻ります
今回の活動では
・コミュニケーション力
・ルールの順守
・協調性
・社会性
を養う目的で取り組みました✨
「伝承遊び」ということで
昔懐かしのはないちもんめ
お友達を取り合うゲームです

みんなで歌を歌いながら行いました

午前のお友達
午前中は小さなお友達が多かったので
内容を変えて感覚遊びとして
新聞紙千切りを行いました 

午後のお友達
まずはこの人数からスタート!

相談しましょ!そうしましょ!
決まったかな
?

あれ?さっきまで反対にいた子が…
選ばれたいような選ばれたくないような。
みんなで相談して…
✊じゃんけん勝負✌️✋
で大盛り上がり

たくさん勝った方は
長い列になりました



勝っても負けても楽しそうでなにより

みんなで一緒に歌ったり
リズムに合わせて動いたり
ルールに応じて人が入れ替わったりと
遊んで学べる時間になりました
今日もたくさん動いたね
ということで
本日のブログはここまで
明日の全体活動は
【声変わりマスク】です
お楽しみに