みなさん、こんにちは

グローバルキッズパーク
中今泉店です



いつもブログを読んでくださり
ありがとうございます

本日の全体活動は
《インベーダーゲーム》
です

活動の前に
個別療育の様子から
見ていきましょう

今回の活動では
☆空間認知能力を養う
☆ボールを投げる事を通して力加減を知る
☆協調性の向上
といった事を活動を通して
養います
午前中の全体活動
スタッフのお話をしっかりと聞く事が
できました
目が赤くなっているぬいぐるみは
悪さをしてしまいます
みんなでボールをなげて悪さをする
ぬいぐるみを倒します
またまた悪さをしているぬいぐるみが
なんとお友達のお箸セットを
取ってしまいました
ボールを投げて倒しましょう
午後の全体活動
午後の活動では
ちょっとした劇をみます
どっちのぬいぐるみが悪いのか
考えて悪いと思った方のぬいぐるみに
ボールを投げます
1つ目はピンクのぬいぐるみが白いぬいぐるみを
叩いてしまう場面です。
もちろん悪いのはピンクのぬいぐるみですよね
ボールを投げて倒そう
2つ目の劇は
先に使っていたおもちゃを
白いぬいぐるみが横取りをしている場面です
悪いのはどっちかな?
白いぬいぐるみが悪い方ですよね
みんなわかってました
最後の劇は
ピンクのぬいぐるみが白いぬいぐるみを
押してしまう場面です
悪いのはどっちかな?
悪い方のぬいぐるみを倒そう
自由時間には
お絵描きやトランポリンなどをして
楽しく過ごしました
本日のブログは
これでおしまいです
最後までご覧いただき
ありがとうございました
次回の活動は
《外出レク》
です
次回のブログも
お楽しみに
*************