食育・食具の使い方【残さず食べようカレーライス】 | グローバルキッズパーク阿見店

グローバルキッズパーク阿見店

お外はとても風が強いですが、お部屋で楽しく〜
遊びました~♪

グローバルキッズパーク阿見店


今回の食育では

食具を使ったレクリエーションと

「残さず食べる」をテーマに

活動を行いましたよニコニコ


午前中は食具の使い方にっこり

スプーンやトングで

ポンポンボール移しをしましたハート


スプーンの持ち方には

3種類あると言われていますキラキラ


上手持ち(グー握り)

下手持ち(グー握りの逆で指が上になる形)

鉛筆持ち(親指・人差し指・中指で持つ形)


お友だちがどんな持ち方をしているか

確認しつつ活動をサポートしていきます





と言っても上手持ちをしているお友だちに

大人のような鉛筆持ちを促すのではありません


上手持ちから下手持ちへの移行は

手首のひねり動作が

十分できている必要がある為、

下手持ちを促してみて、嫌がったり

すぐに持ち変える場合には

遊びの中でねじねじてんとう虫など

ねじる動作が必要なオモチャ・

手遊び歌の中で

手首のひねりを促していきますよおねがいキラキラ


午後からはカレーライスのお歌を歌った後に

どんな食材を入れるかみんなに聞いていきました


また、実際のお鍋におままこどの野菜を入れて

グツグツ煮る真似をしました爆笑


はんごうも見ましたよおねがい







美味しくできたかなチューキラキラ




楽しかったね晴れ

ご利用ありがとうございましたキラキラ


*************

 
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
 
まずはお気軽にお問い合わせください!