みなさんこんにちは

グローバルキッズメソッド中今泉店です



本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

今日の《全体活動》は
『音の神秘』
を行いました

音に関する不思議体験
色々な道具を使って
不思議な実験を
してみよう
最初の実験は糸電話

紙コップにタコ糸をつけて
音の伝わり方を実験してみよう

「もしもし、きこえますか?」
糸をピンと張ることで
糸が振動して音が伝わるんですね
今度はワイングラスと水を使った実験
グラスハープと言って
グラスの淵を濡れた指でなぞることで
指とグラスの摩擦でグラスが振動し
音が発生するんですね
さっそくみんなも挑戦
最初は上手に音が鳴らずに苦戦していましたが
コツがつかめると「キィーン」と
きれいな音が鳴り響きます
グラスに入れる水の量で
音の高さを変化させることができるんですね
最後は音の波形がわかる実験です
黒いビニールを張ったボールの上に
塩を振りまいて上から声を出すと…
ビニールの上に振動が伝わり
波形に合わせて模様が変化しました
この実験でも音の高さによって
模様が変わっていくので
みんな夢中で実験に取り組んでいました
普段何気なく耳にしている音ですが
実験で色々試してみると
不思議な発見が色々見つかりましたね
以上で本日のブログはおしまいです



次回のブログでは
『七変化イラスト』
の様子をお届けします

それでは明日のブログも
お楽しみに~



*************
★★お得な情報★★
グローバルキッズパーク、グローバルキッズメソッドをご利用のお子さま(保護者さま)限定!!
お得なクーポンがございます!!
▼詳しくはこちらより▼
グローバルキッズパークご利用のお子さま
https://gkids-park.com/4636
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話≪0120-09-9686≫
または≪専用お問い合わせフォーム≫から