こんにちは😃グローバルキッズメゾット
中今泉です!
さて、本日の様子を見ていきましょう!
まずは、帰ってきてからすぐに学習をする
ルーティーンは、皆さん身について
きてますね!
さて、本日の活動は、踊る!バタバタ
ストロー!
製作する前にはスタッフの説明が始まると
指示通りストローを持って、真剣に
話しを聞いています
ハサミ✂️の使い方、渡し方の説明を
聞くのにもみんなバッチリ👌
そして、いよいよ活動スタート!
ストローを切って、バタバタストロー
のベースを作ります!
次にハサミ✂️
ハサミは、毎日のように活動で使っている
と切り方のコツも学べますね!
どんな風にきるとまっすぐキレイに
きれるか?と言うことを考える
だけでも工作の楽しみのひとつ!
ですね
そして、切ったストローの中にゴムをいれて…
でも、ストローから、ゴムを入れるのが
意外と大変💦
手の巧緻性、集中力を養う
上での作業ですね
そして、ストローの中にゴムを通せたら、
ストローの切り取ったジャバラの部分を
両サイドに引っ掛けて完成!
まとめると↓
↑
こんな感じでバタバタストローが完成です!
是非、ご自宅でも作ってみてはいかが
ですか?
そして、その後の自由時間は、それぞれに…
ブロックでイメージの世界を広げたり…
アイパッドで息抜きしていました!
工作は、手の巧緻性を養い
集中力も養われます
また、イメージ力も高まります。
空間認知力もついてきますね!
どんな風にアレンジしたら、オリジナル
性がでるか、どんな風に作業をすると
効率化になるかと言うこ考える力
も自然と身につきますね!
明日も、皆さんと一緒に楽しみながら
スタッフ一同サポートさせて
いただきます😊
本日もブログをお読み頂きありがとう
ございました🙇
ね*************