万華鏡
皆さんこんにちは
グローバルキッズメソッド
中今泉店
です
新一年生をお迎えして、
2回目の活動
お兄さん、お姉さんになる
緊張感や楽しみを胸に
今日も元気に過ごしました
まずはお勉強
午前中のうちに、
しっかりと取り組みました
そして、自由時間を過ごして、
活動の時間
今回は
<万華鏡作り>
クイズに盛り上がりながら、
1から作っていきます
まずは、万華鏡に必要な
反射する部分を
プラ板で作っていきます
大きな長方形や
2種類の三角形
細長い長方形など
様々な形を必要な枚数分
描きます
描けたら、
ハサミで順番に
切っていきます
プラ板は硬い素材なので、
手を切らないように注意
切り終えたら、
パーツごとにセロハンテープで
固定していきます
本体を作って、
三角形で蓋をして…
細長い長方形で作った
三角形を嵌めて
セロハンテープで固定
さぁ、お待ちかね
好きなビーズを入れていこう
色で統一するお友達
動きを作るために
少なめに入れたお友達
たくさんビーズを入れたお友達
ビーズが零れないように、
最後の三角形のプラ板で蓋をして、
牛乳パックと黒画用紙を
貼り合わせたもので
全体を覆ってテープで留めれば…
<完成>
とても綺麗で素敵な
万華鏡が完成しました
難しい作業もありましたが、
みんなしっかりと集中して
作ることが出来ました
次回の活動も
お楽しみに