あぶり出し
皆さんこんにちは![]()
グローバルキッズメソッド
中今泉店
です![]()
午後からの雨や
雨が止んだあとの花粉など![]()
季節の変わり目に負けず、
元気に過ごしましょう![]()
まずは宿題の様子から![]()
しっかりと集中して
お勉強することが
出来ました![]()
宿題を終えて、おやつを食べたら
活動の時間![]()
今回の活動は
【あぶり出し】
よく見かけるあぶり出しは
レモン汁などを含ませたもので
紙に絵を描いて、
火で炙るもの![]()
浮き出る仕組みとしては、
レモン汁などの含まれた場所は
水分要素が壊れやすく、
温められるとその部分が先に
焼けやすくなるそうです![]()
今回は危険なので、
アイロンを使用しました![]()
まずはクエン酸の粉を
水に溶かします![]()
粉が無くなるまで、
慎重に溶かして![]()
半紙に綿棒でお絵描き![]()
字を書くお友達や
絵を描くお友達など
書くものは様々![]()
![]()
書き終わったら、
ヒートガンという、
ドライヤーに近いもので
乾かして…
アイロンで温めると、
「出てきた![]()
」
沢山お絵描きをして
楽しく実験に
取り組むことが出来ました![]()
次回の活動も
お楽しみに![]()









