空き箱ギター


皆さんこんにちは歩く


グローバルキッズメソッド

中今泉店

です花


2月も最後となりましたスター


2月最後の活動は

【空き箱ギター作り】


どんなギターが出来上がったかな…はてなマーク


その前に、

お勉強の様子から鉛筆





もうすぐ学年が上がるということもあり、

内容は総まとめのものが

多いようですうさぎ


頑張れ歩く





しっかりと取り組んだら、

いよいよ活動の時間照れ


まずは、輪ゴムを3本

ハサミで切りますハサミ





普段切る紙とは違い、

切りにくい素材ですが、

みんな上手に切る事が出来ました飛び出すハート





怪我をしないように凝視





切り終えたら、

短く切った輪ゴムに

3本とも結びます乙女のトキメキ





取れないようにしっかりと結んだら、

ギターの本体、空き箱に

ガムテープでペタリ花





スタッフと協力し合いながら、

ゴムが切れないように…





最後に、ギターのネック部分を

トイレットペーパーの芯で作りますスター





ハサミで切れ込みを入れて、

テープでぺたぺたふんわり風船星





自分なりのアレンジを加えながらスター





音を確認して……照れ





ふんわり風船星【完成】ふんわり風船星


気分は演奏家スター


素敵なギターが出来上がりました飛び出すハート


次回の活動もお楽しみに歩く

 
 

 

*************

 
県内各店舗でご利用前のご見学やご相談
随時受け付けております!
 
まずはお気軽にお問い合わせください!