みなさん、こんにちは

グローバルキッズメソッド中今泉店です
今日の活動は「工作:小物入れ」
細々としたものこそ整理整頓が大切です
ところで「整理」と「整頓」の違いはご存知でしょうか?
辞書やネットで調べてみると…
整理:不要なものを捨て、必要なものだけを残すこと。
整頓:必要な物を必要な時にすぐに取り出せるようにすること。
とのことです
年末を見据えて普段から整理整頓を実践しようと思います
今日も元気な子どもたち
店舗内でどんな時間を過ごしたのでしょうか
まずは、お勉強タイム
次はいよいよ工作の時間
一人ひとりが
個性あふれる小物入れを完成させました
工作の流れは以下のとおりです
① 牛乳パックを切って、引き出し3つと、それを収納する箱を作成します。
② 折り紙等で外側を装飾すれば完成です。
工作のあとは自由時間
今日も一人一人にとって創造的な時間となっていました
*************