皆さんこんにちはー!
グローバルキッズメソッド中今泉店です!
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます!
本日の活動は【実験∶表面張力】です。
コップにぎりぎりまで水をそそいで、
そこにビー玉を入れて水がこぼれる寸前までの
状態を見ていく、
身近な素材でできる実験です。
まずは宿題タイム
レクスタートです。
お話をきちんと聞いています。
洗面器の中央にコップをおいて、
順番に水を注いでいきます。
こぼれそう!
そこへ順番にビー玉をいれていきます。
更にこぼれそう!
ビー玉が入ると、どんどん水が盛り上がり
コップの上に
ドーム状態のように膨らんでいきます。
何個ビー玉は入ったかな?
グループごとに盛り上がった実験でした!
自由時間は楽しく工作!
段ボールカッターを使用しました。
スタッフがついて、のこぎりみたいに慎重に!
綺麗に段ボールが切り取れます!
レゴやタブレット、新聞紙で折り紙をして
楽しく遊びました!
中今泉は本日も楽しい一日でした!