みなさん、こんにちは

グローバルキッズメソッド
中今泉店
です
今日の活動は「工作:カーリング」
カーリング人気を更に押し上げたのは
2018年の平昌五輪で日本チームとしては初の銅メダルを獲得した
ロコ・ソラーレでしょう
「ローカル」と「常呂っ子」から「ロコ」
イタリア語で「太陽」を意味する「ソラーレ」
地元の常呂から太陽のように輝きを持ったチームになるよう
「太陽の常呂っ子」という意味を込めて名付けられたそうです
グローバルキッズメソッドは
そのシンボルについて「太陽」の存在を前提としています。
枝の先端から太陽に向かって飛んでいくように
「幸福な未来に向けて社会に飛び立てるように」という願いをこめて
天道虫をシンボルにしています
カーリングという分野においてスキルアップを積み重ねたロコソラーレ
グローバルキッズメソッド中今泉店も、子育て支援や療育において
日々、成長して参ります
今日も元気な子どもたち
どんな時間を過ごしたでしょうか?
まずはお勉強タイム
次はいよいよ工作の時間
一人ひとりが実に楽しそうにストーンを作っていました。
工作の流れは以下の通りです。
①ポリ袋の口をふさぎ、あらかじめあけてある穴がない面に段ボールを貼り付けます。
②トイレットペーパーの芯を取っ手として貼り付け
シールなどで装飾すれば完成です
工作のあとは、自由時間
お友だちと楽しく遊ぶ様子等が
今日も見られます
*************