皆さんこんにちは花

グローバルキッズメソッド
中今泉店です!

肌寒い一日でしたが
「寒い〜!」と言いながらも
子どもたちは元気いっぱいニコニコびっくりマーク

早速お勉強タイムです鉛筆



皆んなのお勉強が終わると
活動の時間ですニコニコ

今日の活動は
【ろ過器作り】
ですスター

「ろ過器ってなんだろう
と疑問を持つ子や

「無人島で使うやつ!」
とイメージする子

学年が上がると
「理科でやったよ!」
と教えてくれる子もいましたニコニコ

早速挑戦です!物申すスター

まずはティッシュを詰めます!
みんな指先を使って上手に
押し込めていますグッキラキラ



次は砂利を入れていきますスター

こぼさないように

そっと入れていますにっこり



次は活性炭を入れていきます花

「これは何?」と

みんな興味津々ですひらめき



不織布を被せたら‥

ろ過器の出来上がりですニコニコスター



早速泥水を流してみよう!

どうなるかな??

みんなドキドキ‥驚きアセアセ



なんと‥

泥水が透明になりました凝視びっくりマーク

「透明になった!!」

「なんで?!」

と皆んなびっくりです驚き



新しい発見ができたねびっくりマーク


今日のブログはこれで

終わりです花


ブログをご覧いただき
ありがとうございました。

*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*