みなさん    こんにちはニコニコ
 
 
 
グローバルキッズメソッド
中今泉店ですキラキラ
 
 
 
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
 
 
 
 
本日の全体活動は
【浮力の実験】
ですウインク
 
 
 
 
活動の様子を
見てみましょうキラキラ
 
 
 
 
 
まず水に浮くもの
浮かないもの
の実験をみんなで行いましたニコニコ
 
 
 
クリップは浮くかな?
どうかな?
 
糸はどうかな?
浮くかな?
 
 
 
 
予想を立てながら
みんなで一緒に考えましたキラキラ
 
 
 
 
つぎにうずらの卵を使用して
1人1人実験を行いましたウインク
 
 
 
 
 
カップに水を入れて
うずらの卵を入れてみます!!
 
 
 
 
どうなるかな?
 
 
 
 
 
 
 
水の中に入れると
うずらの卵は
沈んでしまいます!
 
 
 
 
 
 
 
水に塩を入れ
よくかき混ぜ
塩水にしたらどうでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ沈んでしまいます!
 
 
 
 
塩の量を増やしていくと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沈んでいたうずらの卵が
なんと‼️
浮きました!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
水に比べ
塩を入れることで
うずらの卵が塩水よりも軽くなり
浮くようになりましたウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また身近にある材料で
浮沈子を作り
試しましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
浮いたり沈んだりする様子を
楽しみました星
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以上で本日のブログは
おしまいです星
 
 
 
 
 
 
 
 
次回もお楽しみに流れ星
 
 
 
 
 
*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*