実験


皆さんこんにちは花


グローバルキッズメソッド

中今泉店

ですスター


落ち着いてきたコロナが

再び流行り始めている様子…ぐすん


皆さんもお気をつけ下さい泣くうさぎ



今回の活動は

スライム<つかめる水…!?>スライム




「水って掴めるのかな?


スタッフの質問に


「つかめるよ!!


ほんとですかぁニヤリ?




「掴めなかったぁ…ほんわか


ですよね笑


水は液体なので

掴むことは出来ませんダッシュ


今回は

そんな水を

掴めるようになる

実験ですスライム




まずはペットボトルを使って、

アルギン酸ナトリウム水溶液

を作りますスター




よく振って〜スター




全部無くなるまで振りますスター


全部混ざったら、

容器に分けて、

乳酸カルシウム水溶液の中に

入れますキラキラ




難しい言葉を

考えるよりも

行動ニコニコ





どんどん沈めていくと

水が固まってしまいました驚きびっくりマーク




化学反応で、

アルギン酸ナトリウムに膜が

出来ることで掴めるのだそうスター





中には

真ん丸で綺麗なものを

作った子もラブ





沢山作って、

学びのある実験となりました照れ


次回の活動もお楽しみに飛び出すハート







*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*