みなさんこんにちは!
グローバルキッズメソッド中今泉店です!

今日は今年最後の活動
【工作:お掃除道具作り】
を行いました!
指差し
自分で作った道具を使い大掃除もおこないましたよ!




朝の会が始まるまでは好きな遊びを
して過ごしました。


レクがスタートしました!
フェルトを切ってハタキを作ったり、布地を棒に巻き付けて松井棒を作ります。




できました!キラキラキラキラ

松井棒とハタキが合体したり、
床拭きワイパーモップ
ができたり、
画期的なアイデアが盛り込まれています!




さぁ!早速使ってお掃除です。
隅々まで松井棒が行き届きホコリをとってくれます!




仕上げは雑巾がけです!テーブルの裏側まで磨いてくれました!
にっこりにっこりにっこり



スター午後はお楽しみ会!スター

ビンゴゲームをしました!


数字がなかなかでないっ笑い泣き

読み上げる度に歓声があがります。


でも最後にはみんな商品を手に入れてご満足!

おねがいおねがいおねがい


今年も一年、中今泉のブログをご覧いただき
ありがとうございました!


来年も工作や実験、お出かけなど、アイデアを出してみんなで楽しめる活動をしていきたいと思います。

新年は1月4日からスタートします。

門松皆様よいお年をお迎えください門松

鏡餅



*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*