ペットボトル時計作り


皆さんこんにちは流れ星


グローバルキッズメソッド

中今泉店

です乙女のトキメキ


朝夕が少し冷える

季節になってきましたねイチョウ


子どもたちも

長袖を来て

今日も元気に帰ってきましたランドセル


早速宿題から鉛筆




宿題を終え、

おやつを食べたら

活動の時間キラキラ

 

 今日の活動は


<ペットボトル時計>


どんなものが

完成するのでしょうかキョロキョロ




まずは

好きな色の絵の具を

選びますニコニコ




選んだら

好きなラメを入れて

キラキラにお願い



そしてボトルの中へキラキラ


零さないように慎重に…キョロキョロアセアセ


入れ終えたら

満タンになるまで

ベビーオイルを入れます星


もう片方のボトルには

水だけを入れて、

キャップを閉め、

合体びっくり!?



カラフルなペットボトル時計が

完成しました照れ



自分のものがわかるように

飾り付けもしっかりと流れ星



とても楽しい活動になりましたラブラブ


お家に飾ってみてねチョキ


次回の活動も

お楽しみにふんわり風船ハート

 

 
*************
 
今年は新規エリアへの
店舗展開に力を入れています!!
 
壬生町では
学校でのオンライン授業などにも対応するため
パソコン学習を中心に活動!
 
●グローバルキッズメソッド●
壬生店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
さらに県外にも進出!
埼玉県加須市では6歳までの未就学児を
対象としたグローバルキッズパークが
既に大きな反響をいただいております!
 
●グローバルキッズパーク●
加須店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
そのほか、真岡市には
これまでには無い広い運動スペースで
楽しく身体を動かすことができる
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
新並木店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪
 
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*