やじろべえ作り
皆さんこんにちは![]()
グローバルキッズメソッド
中今泉店
です![]()
今日も元気に
「ただいまー
」
早速、宿題から
さて、宿題を終えると、
レクの時間![]()
今日のレクは、
【やじろべえ作り】
皆さん、やじろべえってご存知ですか![]()
昔、「やじろべえさん」という方が、
荷物を運ぶ際に、
片側だけに荷物を抱えると
バランスを崩してしまう…
ということから、
両側に荷物を乗せ、
中心でバランスを取って
運ぶ![]()
という由来から
来ているそうです![]()
![]()
今日は、
カメラのフィルムケース
割り箸
小麦粉ねんど
を使って
やじろべえを作ってみます![]()
まず、
小麦粉ねんどを
丸めたり混ぜたり…
ワイヤーの両端に
取り付けます![]()
そして、
フィルムケースに
割り箸を挿して、
ワイヤーを乗せると…
【完成】![]()
風に揺れても
落ちない様子に
みんな興味津々![]()
本来は
どんぐりなどでも
作ったりするそうなので、
秋頃に作ってみてくださいね![]()
明日のレクもお楽しみに![]()
*************
6月、栃木県内に3店舗同時オープン予定!
まずは宇都宮市に2店舗!
放課後等デイサービス
●グローバルキッズメソッド●
新ゆいの杜店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
ゆいの杜エリア初、運動療育に特化した
楽しくカラダを動かせる店舗です♪
放課後等デイサービス
●グローバルキッズメソッド●
新峰店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
絵画活動に特化しており、模写や写し描きを通して
板書などの学習能力を向上させていきます!
その他にもiPadを使用した学習支援も充実♪
さらに鹿沼市に待望の3店舗目がオープン!
お馴染みのすららやマインクラフトはもちろん
インターネット上での謎解き教材や
ネットを駆使したグループ学習など
楽しくPCに取り組める活動をご用意しております!
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪





