皆さんこんにちは

グローバルキッズメゾット
中今泉店です。
ついに5月、そして
ゴールデンウィーク突入ですね

みんなでその話で
盛り上がっていました

そんなゴールデンウィーク1日目!
今日のレクは
『カレンダー作り』
今日は万年カレンダーを作ります

主な材料は、
コルクボード
画鋲
ペットボトルの蓋
シール
ペン
デコレーション
です

それではスタート

まずは
ペットボトルの蓋や
コルクボードに貼るシールに、
月数日、日付、曜日
をペンで書いていきます

全て同じ色にする人がいる一方、
ランダムに選んでカラフルにする人など、
シール選びから
自分らしさ全開でした



次はシールを貼るための
ペットボトルの蓋を選びます!
これもシール選び同様、
それぞれの拘りが見受けられました

ちょっとした違いで
作品の印象も変わるので、
一緒に活動していて
とても楽しかったです



そしてペットボトルの蓋が
引っ掛かるように
スタッフと画鋲を刺していけば…
カレンダーの部分は完成です

画鋲を刺すときは、
抜けないようにボンドなどを
付けることがコツです!
次はデコレーション…の前に、
あっという間に
お昼の時間になっていました

活動は一旦切り上げます。
今日もお友達が挨拶をしてくれました

自分から立候補してくれて嬉しかったよ!
元気にありがとう

お昼ごはんの時間です



忙しいけどしっかりと
気持ちや行動を切り替えられました

午後からはコルクボードの枠に
デコレーションをします

今日のレクの中で一番
手先を使う細かい作業でしたが、
頑張って取り組めました



これで万年カレンダーは完成です

とても華やかなカレンダーです

いつもより長時間の作業でしたが、
自分のペースで取り組めました

何より、このカレンダーは
ずっとずっと使えるものです



良かったらお家で使ってね

今日のレクはここまでです!
このあとは
おやつや自由に遊んで過ごしました

ゴールデンウィーク1日目はどうだったかな

3日目となる、5月3日は
『宇都宮動物園』
にお出かけをします



お楽しみに
