皆さんこんにちはニコ

グローバルキッズメゾット
中今泉店です。



今日は実験の日🧪

その内容は…


『人工イクラ』



なんと!
の卵であるイクラに
そっくりなゼリーを作りますガーンハッ

どうなるのでしょうか…


それではスタートです!!






最初に試作のイクラを試食ナイフとフォーク

お醤油をかけていただきますウシシ


すると「美味しい!」という声が!

プチっとする食感が
とてもイクラに似ているようですキラキラ

「これはイクラだよ!」という声も
多くありましたほっこりルンルン


これで作ることがもっと楽しみに!



さらにイクラについても
少しお勉強しました鉛筆

サケという大きいお魚の卵なんだねくるくる



お勉強もできたので、
いざ実践です魚しっぽ魚あたま




アルギン水溶液
乳酸カルシウム水
をみんなで作ります!

ペットボトルの水に
粉をいれて、
混ざるまで振ろうゲラゲラゲラゲラゲラゲラキラキラ




みんなの力を合わせて
全力で頑張れたね!!キラキラ


そして、乳酸カルシウム水に
イクラ色にしたアルギン水溶液を
スプーンやスポイトで
垂らすと…ガーン?




じゃーん!




固まってつぶつぶになりましたキラキラ


これは、
二つの液が反応する際に
膜が表面にできるので固まるそうです

プチっとした食感は
膜だったんだねハッ



実験は楽しいことはもちろん、
とても勉強になることも多いですねラブキラキラ






みんなの協力で
1グループだけでも
こんなにたくさんできましたキラキラ





中今泉店では
このように実験にも
取り組んでいます星

興味があったら
ぜひ参加してみてくださいキラキラキラキラ



今日はここまでです!
ありがとうございましたニコ




明日はレクで
『車作り』をしますリムジン後ろリムジン前

お楽しみに!

*************
 
2021年度も続々と新規オープン予定!
 
5月は宇都宮市雀宮
新たに放課後等デイサービスがオープンします!
 
●グローバルキッズメソッド●
雀宮店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
iPadを使用した教材を多く取り入れ、
お子様に学ぶ楽しさを実感していただきます!
 
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページからお気軽にご連絡ください♪
 
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*