皆さんこんにちは

グローバルキッズメゾット
中今泉店です。
今日は実験の日🧪
その内容は…
『人工イクラ』
なんと!
鮭の卵であるイクラに
そっくりなゼリーを作ります



どうなるのでしょうか…
それではスタートです

最初に試作のイクラを試食

お醤油をかけていただきます

すると「美味しい!」という声が!
プチっとする食感が
とてもイクラに似ているようです

「これはイクラだよ!」という声も
多くありました



これで作ることがもっと楽しみに!
さらにイクラについても
少しお勉強しました

サケという大きいお魚の卵なんだね

お勉強もできたので、
いざ実践です



アルギン水溶液
と
乳酸カルシウム水
をみんなで作ります!
ペットボトルの水に
粉をいれて、
混ざるまで振ろう







みんなの力を合わせて
全力で頑張れたね



そして、乳酸カルシウム水に
イクラ色にしたアルギン水溶液を
スプーンやスポイトで
垂らすと…



じゃーん!
固まってつぶつぶになりました

これは、
二つの液が反応する際に
膜が表面にできるので固まるそうです
プチっとした食感は
膜だったんだね

実験は楽しいことはもちろん、
とても勉強になることも多いですね



みんなの協力で
1グループだけでも
こんなにたくさんできました

中今泉店では
このように実験にも
取り組んでいます

興味があったら
ぜひ参加してみてください



今日はここまでです!
ありがとうございました

明日はレクで
『車作り』をします



お楽しみに
