bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*

栃木県小山市

放課後デイサービス

グローバルキッズメソッド

間々田店

bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*bell*

 

私たちは

一緒に学び、遊び、

育ち合っていく

お友達を募集しています乙女のトキメキ

見学・お問い合わせ

お待ちしておりますくまクッキー

 

パパ・ママの不安に寄り添いますぽってりフラワー

お気軽にご相談下さい晴れ

 

連絡先 0285-37-9883(間々田店)

      090-8031-7778(高雄)

 

 

こんばんは

グローバルキッズメソッド間々田店ですウインク

 

今日のレクリエーションは・・・

昆虫博士になろう!」でした

 

 

昆虫博士になるには

昆虫の色々なことを

知らないといけませんよねぇニヤリ

 

まずはこれらのパネルを使用して

パネルクイズを行いました!!

 

この昆虫はな~んだはてなマーク

 

 

見事に正解を重ねていく児童たち!

 

これからもっと楽しくなるよぉニヤリ

 

 

みんなすごく意欲的に答えてくれました爆  笑

 

「あててくれ~!!!!」って感じですねウインク

 

 

これ以外にも

「モザイククイズ」や

「この虫の特技は何だはてなマーク」などの

子どもたちの創造性に任せる

様々な質問をしてみました

楽しんでくれていたようでしたグッ

 

さぁ、ここからがある意味では本番ですニヤリ

虫が嫌いな方は以下要注意ですガーン

 

 

そうですこれは

食べられる虫」シリーズです!

 

蚕のさなぎの佃煮

イナゴの甘露煮

蜂の子花九曜煮

今回は特別にご用意いたしましたニヤリ

 

昆虫博士になるには

」も知らないとねウインク

 

「子どもたちは苦手かな~あせる

と思っていましたが・・・

 

 

興味津々びっくり

 

「食べてみたい人は手を挙げて」

の声掛けにこの通りですよ下矢印

 

 

先入観の無い子どもたちは

食べてみることに

あまり抵抗感はないみたいでしたあせる

 

 

すごいねみんな爆  笑

 

「ご飯にあう!!

「味噌味が美味しい!!

などの感想が聴けました笑い泣き

 

 

一度レクは終了しましたが

子どもたちの要望で

希望者だけ続けることに・・・

 

 

 

昔から珍重されていたものもありますが

貴重なタンパク源でもあり、

非常食としての意味合いもありました

 

今ではすっかり高級珍味ですね

 

今回は「昆虫」がテーマの

レクリエーションでしたが、

やはり「本物」「実物」は

子どもたちにもいい勉強になりました

これからも様々な実体験を

子どもたちに提供し

多くの物を学んでほしいと思います

 

本日のブログはここまでです

明日のブログもお楽しみに

では、またパー

 

 

-

お店宮の内店お店

11月1日 NEW OPEN !

 

パソコン学習など

これまでと違った活動内容と

なっていますキラキラ

 

お気軽にお問い合わせ下さいスマホ

やじるし028-680-7607

 

 

お店新小山駅東店お店

11月1日 NEW OPEN !

 

小山市にも新しくオープンします音譜

HPもありますので

ぜひチェックしてみて下さい

 

お気軽にお問い合わせ下さいスマホ

やじるし0285-377067

 

 

 

 

グローバルキッズメソッドの公式HPはこちら

 

 

  上戸祭店 御幸店 岩曽店 西原店 宮の内店

桜通り店 グローバルキッズパーク 若松原店

 

犬塚店 東城南店  小山駅東店 新小山駅東店

 

真岡店 真岡西店 真岡東店

 

さくら店