おはようございます。

 

 

今日の札幌は、暖かい。

 

なんと、昨日夜から暖房を消しています。

 

花粉の飛散もそろそろかな~

 

さて、末娘が今日専門学校を卒業して、

 

明日、就職で東京へ。

 

母親は、小生について行けというが、色々と難題が多すぎる。

 

娘は、当然一人で就職試験を受けに東京へ行き、

 

5日間の研修、試験を受け、合格してから、約2カ月で、

 

住む部屋を現地に行かずに決め、

 

入社条件である、自動車運転免許を取得し、

 

今日卒業式で明日、東京へ。

 

なんという行動力。

 

 

自分が20歳だったら無理だす。

 

多分、東京に行きたいわけではなく、就職先がそこしか無かったようです。

 

今は、セキュリティ、スマホ等、自分の時とは比べものにならないほど

 

便利な世の中だから、と、言っても心配だな~

 

ただ、自分がついていく費用を東京での生活費に充てた方が

 

良いと思う。

 

 

まずは、おめでとう!とにかく何ごとも起きませんように。

 

気を付けて。

 

 

~さてお勉強~

 

労働基準法/解雇予告 

 

使用者は、労働者を解雇しようとする場合、少なくとも「」日前に予告するか「」日分以上の平均賃金を支払わなければならない。

 

解雇予告又は解雇予告手当の支払が不要となる労働者を4つ挙げよ。

 

解雇予告又は解雇予告手当の支払が不要となる労働者について、解雇予告又は解雇予告手当の支払が必要となる場合はどんな場合か。