海外に来た気分に浸れる贅沢な島、新島♡Day2 | 加藤澪 オフィシャルブログ 「My Unvarnished Life」 Powered by Ameba

海外に来た気分に浸れる贅沢な島、新島♡Day2

1月末に行った新島ブログ2日目のことを綴ります♪

新島Day2

二日目は、朝早起きして宿の美味しい朝ごはんをいただいてチェックアウト!

チェックアウトしたあとは、羽伏浦海岸へ♡

羽伏浦海岸は新島の海岸で一番有名かな〜!!

海へ入る門があって、そこから見える海がとっても素敵♡

ホワイトとブルーのコントラストが最高♪

{5BCB4681-68C1-4479-92DA-8B8E69F6831C}

この門のような建物からの眺めはこんな感じ♡


{C27C9C05-1252-4832-9932-FA8FFD46AE79}




白い建物がレフ板になってとっても綺麗な写真が撮れますよ♪♪


この景色に興奮しながら、砂浜で音楽聴いてゆっくり
{33514E21-FD27-45EA-A8F4-14A941F04093}


すごく暖かかったからアウターもニットも脱いでキャミになっちゃった!(笑)

暖かい太陽に青空に白い砂浜にブルーの海
本当に贅沢♡
私にとってこういう時間は必要不可欠
心が浄化されて優しい気持ちになれるんだ!
だから皆さん新島に来た際は是非そういう時間も作って欲しいな♪




暗くなるまでこうしていたいな〜という気持ちを抑え海とバイバイ(*´-`)




海の後は、十三社神社に行ってきました。

{E5A620F5-2951-4BA9-9D15-1DF00FC1AB5E}


神社だけど、南国の植物のような木がたくさん生えていて、新島らしさを感じます🌴
{44D72CF9-BF36-4605-A0FA-D590AC574D94}

{770DD976-828B-4B43-A328-0D43CC857EC7}

{FF0A917E-C46F-4E9D-9DCA-CAA20F7F80A5}

こちらの橋を渡り、今回新島に来れたことの感謝とまた新島にこれるようにと参拝しました。

朝の神社はとっても気持ちが良くて、パワーをもらった感じがしました☆

本殿の背景には丘のような小さな山があって、その風景もまた素敵でした✨
紅葉の季節に来たらすごく綺麗そう♪



十三社神社を後にし、お次はこちらへ。

{59489130-D01C-4D54-89D1-613278390AE7}
"いしのどうぶつえん"

新島でしか採れない石が有名らしく、
渋谷駅にあるモヤイ像も新島の石で作られたそうです!!

だから新島のあちらこちらに石のモヤイ像や石の動物などがたくさん置かれているんです^ ^


この石の動物園はとても小さいところではありますが、お子様連れの方には特にオススメです♪


石で出来たいろいろな動物に会えます♡
{B1A7B2E9-4899-4EEE-9435-B756B080E065}



小さなアスレチックもありますよ♪




そして、動物園のあとは小腹が減ったので
たまたま見つけたベーカリーでパンを買って、
船の手続きに行きました!


手続きをおえて、港で座りながらパンを食べてたんですが、その目の前の光景がこちら

{3E1B5977-2648-4F25-BF24-E1F93C6A7066}



{A35A8B88-2E72-4688-8933-9D5E644A11A5}





加工なしでこのエメラルドグリーン&クリア。

本当に綺麗!!


この目の前の素敵な絶景を眺めながらいただくパンはとってもおいしかったです♡



そしていよいよ帰りの船に乗りこみ新島とバイバイ(_ _).。o○


本当に帰りたくないと思うくらい素敵で楽しくて平和な島でした。
冬に行ってもこんなに楽しめるのだから、夏に行ったらもっともっと楽しいんだろうなぁ✨


今年の夏絶対にまた帰ってきたいなと思いました!!


今回は1泊2日と短い旅ではありましたが、本当に充実して素晴らしい女子旅でした♡


一緒にきてくれたminakoちゃんありがとう♡
そして、お仕事として今回私を選んでくれた関係者の方々、本当にありがとうございました♡



みなさん是非新島の魅力にはまってくださいね♡


{02A14F8B-0D45-4071-8D9C-E215F69EF9A3}

{3F4E69C3-2970-493C-967E-DCD6F28A7B78}







MIO