君津PAで給排水して・・・
やっぱり久々なので力んでますね。
高速の終点で降りて

ビンゴバーガーの前を通り
剣道88号から長狭街道に入って

右折しコンビニに
 

 

 



まだ緊張してるなぁ~。

肩が凝ってる様な感じだ
この後少し山の中を走ってみました。
いや~~緊張したなぁ~。
排気量のデカいバイク久々だし(笑)

そして遅めの昼食を取りにここに。
 



チャンとバイク置き場に

止めましたよ。



さて、行ってみましょう!

ここにはBIG-ONEの

キッチンカーが有ります。
 

 

 



約一ヶ月ぶりかな。前回はここまで
参号機(GAG)で来たんだよね(笑)

オーダーの順番が来て

NAOさんにご挨拶!

NAOさん「今日は何で来たの?」

ワイ「2年振りの修理が終わったバイクで!」

NAOさん「お財布落としちゃったの?」

ワイ「そうなんですよぉ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-」

などと旬の話題で(笑)
ハンバーグカレーをオーダー
 



待つ事約10分 呼ばれたので取りに行くと…

NAOさんから傷心のワイに

チョコ等頂きました~!
 

 



NAOさんありがとうございます!
一生ついて行きます!(≧◇≦)>

今でこそBIG-ONEって言うとバーガーの
イメージですが四街道時代はカレーが
メインだったイメージなので古参には
なんかホッとします(笑)

さて、NAOさんにお礼を言って
帰路に付きます。

途中市原の2りんかんで
給排水して・・・

 

 



ここから5分程で

HBRに帰着。

 

 

 



この日の弐号機の

走行距離は175km



HBRの店主に気が付いた事や
感想などを伝えて…

最終調整してもらい
来週引取りに来る予定です。
チョット現段階では

天気が心配ですが…。

そして参号機に乗って

1時間半後に

ガレージに帰着。

 


この日の参号機の

走行距離は約60km

コースはこんな感じでした。



この2年間思う事も色々ありましたが
やっぱり乗るとカタナの良さも解かるし
込上げてくるものが有りましたね。
まだ乗れることに感謝かな。

ではまた!( ̄▽ ̄)ノシ