令和6年能登半島地震で被災された方々が、1日も早く、心から安心して笑顔で暮らせる日が来ます様、心からお祈り申し上げます虹



2024年1月3日(水)友引 

茨城県にある神社酒列磯前神社初詣に行って来ましたリムジン後ろリムジン前




海の近くを通り…




AM9:00到着


神社横の無料の🅿️駐車場は空いており、係員の誘導ですぐに駐車出来ました爆笑気づき

(道は狭いですが誘導して貰えたので安心です)



手水舎



こんな所に椿の花が赤薔薇





樹叢(じゅそう)




樹齢300年をこえる椿やタブノキのトンネルが圧巻ですびっくりキラキラ




海の見える鳥居



こちらも絵になりますね神社キラキラ




鳥居と狛犬



お正月なのですが、空いているのでゆっくり参拝出来ましたニコニコクローバー






参道の途中に参拝のしかた等が書いてありました上差し




拝殿



拝殿の上部にある、リスとぶどうの彫刻をじっくり観ることが出来ますお願いキラキラ





神楽殿




この辺で、風もあるし寒すぎて早く帰りたいと言い出す旦那様チューアセアセ




旦那様がお手洗いに行ってる最中に、1人で境内を散策しました足





本殿


酒列磯前神社のご祭神である少彦名命、大名持命をお祀りしているそうですキラキラ




幸運の亀




旦那様が戻ってきたので、一緒にカメ亀をナデナデヾ(・∀・`*)





お目当ての物があり、予算が足りず、金運のお守りは今回購入しなかったのでアセアセ次回参拝した際は購入してみたいなと思いましたスター

つづく