2023年10月21日(土) 先負  AM9:30

山梨県 北口本宮冨士浅間神社神社


に行ってきましたリムジン後ろリムジン前


富士浅間神社の御祭神は”天孫彦火瓊瓊杵尊”と、そのお嫁さんの”木花開耶姫命”、父親の”大山祇神です。

家庭円満・安産・子宝 •事業繁栄• 悪運や心の迷いの浄化 • 初心に立ち返り行くべき道が見える等のご利益があるといわれています。




富士山がめちゃくちゃキレイキラキラ




この日は2ヶ所神社を巡る為、


拝殿近くのP6に🚗車を止めたのですが…

本当に駐車場なのかうーん?不安になる感じの林の中でした笑





手水舍龍






奥へ進むと…






太郎杉やしの木


太くて立派ですグー




拝殿キラキラ







入口に天狗さんが飾ってありましたびっくり







この日も、行ったと同時に太鼓が鳴り出しおねがい



七五三のお祝いや、結婚式が行われていて、
おめでたい空気が流れていましたお祝い






すれ違うお嫁さんにペコリとお辞儀され、
幸せのお裾分けを頂きましたラブラブラブ




夫婦桧やしの木







社務所キラキラ


おめでたい感じの富士山みくじを発見

引いてみると…


第二番 大吉気づきキラキラ爆笑キラキラ

素直に嬉しかったですアップアップ




そのまま、拝殿の左側へ向かい…



七色もみじもみじ



この時期は、もみじが青々としていましたアセアセ






東宮キラキラ






本殿の裏にまわると…


突然 恵毘寿様が現れましたびっくり気づき

恵毘寿社キラキラ






西宮キラキラ






拝殿の右側には、境内社が並んでいました神社






ぐるっと1週した所で


祖霊社キラキラへ…





祖霊社の周りには、きちんと4ヶ所盛り塩が置かれていましたびっくりキラキラ





凛とした空気の中、ここから、大塚丘まで歩いて向かいます足足

続く…神社