航空祭売店の裏側 | 飛行機乗り★とんぼのアメブロ

航空祭売店の裏側

各基地航空祭で来場されたお客様は



いろんな記念品を買われていきます。



中でも一番人気のあるパッチについて



書いてみることにしました。



まず出店業者はうちの店を含め



ほとんどが自衛隊の売店ではありません。



一般的に


物販が30店舗出ていたとして



各基地の基地内売店があって2~3店舗



自衛隊OBの店が多くて8店舗



うちパイロットのOBが私と私の大先輩の2店舗



そして残りのお店は全く一般の方が経営されてる20店舗となります。




一般の方でもちゃんとした方はもちろん沢山いますが



ここで数店舗だけ、本物を入手し安く偽物を作り



堂々と本物より若干安い価格で、本物だと言い張って卸している店、そこから仕入れて偽物とは知らず販売されている店があります。



その中の約2~3店舗は悪質。



中でもどことは書きませんが



OBでそれを平然とやり、自衛隊物に版権はないと



豪語している会社があります。



その3店舗のうち、うちもやられました。



うちでデザインを上げて作ってきた商品を



さも本物のように売る…



困ったものです。



有名な商品で言えば



ブルーインパルスのシーズンパッチ



これは偽物は多いのはご存知なはず



第9航空団の部隊パッチでいえば



航空祭で売られている100%が偽物です。



理由は部隊が本物を売る許可をだしていない。



そういったパッチが山ほどあります。



うちでは、これは本物、これはレプリカ、うちのオリジナル…とちゃんと説明して販売しています。



本物と言われて、偽物買ってませんか?



気を付けてくださいね🎵



自衛隊側も店をセレクトするならば



そういった事も調べて出店者を決めて欲しいです。



一つの業者が知り合いの会社を借りて何社もエントリーしてるなんてのもザラ



まともにやってるとこが落ちて出店できないって事も多数。



偽物を買って、彼らを支援しないでほしい。



そう思っています。



ちなみに航空祭でウイング刺繍さんのパッチを



販売しているのは、現在築城基地ではウイング刺繍さん



芦屋基地では、芦屋基地売店さんと、うちベースオペレーション。



その他の基地祭ではうちだけです。



参考までに…