久しぶりにデビアンの大阪定期に行ってきました。
シャチの特典会のついで。
次の日は大阪城野音でライブがあるから泊まるし。
場所はシャチのTSUTAYA EBISUBASHIから7分くらいのところで、かなり近かった
けどシャチが早く終わり過ぎて時間持て余してた
今回の会場はOSAKA MUSE。
初めて行ったデビアンのライブがOSAKA MUSEだった。思い出の場所。
位置は2列目。大阪定期ということもあって隣は現地の人だった。
セトリ
M1Ai LIFE
M2おんなのこけいさつ
M3えっとねれみしー
M4ユカイダンサー
M5歪んだ世界がリアリティ
M6CLUB CITY
M7Clover
M8ソノサキ
M9minnadeiko
あたんTwitterより
Ai LIFEとCLUB CITYは久しぶりに聴けて良かった
CCは開幕から推しジャンしちゃうもんね
Cloverは要らんかった。俺の好きな曲ワースト1
おんなのこけいさつって久しぶりに聴いたけど(ひよりちゃん抜けてからは初めて)、あんなかえで曲だったっけっていうくらいかえでちゃんパート多い。
あと久しぶりにminnadeikoで終わった?
いつも①②③④⑤かby your sideで終わってたから
特典会
並ぶ順番は初めての現場での順番通り、橋本侑芽→安藤楓→竹本あいり→水野瞳→竹越くるみにした
基本的には初現場ぶりのOSAKA MUSEだという話をした
橋本侑芽
なぜかポーズがハーッで、なんでか聞いたら大阪っぽいかららしい
???🤔
安藤楓
まさかのチェキが壊れて暗く写ってしまうというハプニング。
それが4回くらい続いて長すぎるボーナスタイムだった
現像される前にチェキが暗いとか分かるの流石だなと思った。
ポーズがギャルピースだったのでその話。くるみちゃんは最初ギャルっぽいと思ったとか。ぎゃうらしい。
こんなに長く話したの初めてと言われ、推しなのに普段一枚で終わって申し訳ないと思った。
結局チェキのモードの問題で、壊れたわけではなかったみたい。暗く写るモードいつ使うねんと思った。
竹本あいり
会うやいなやブログ書いてないことを謝られた
俺が前日?Twitterでブログについて触れたからか
自分が着けていたネックレスを褒めていただき、チェーンのネックレスが欲しいとのことだったのでどこで買ったか聞かれた。
メンズものだったので彼氏とかにあげる体で買わなきゃ見たいなこと言ってた。こんな安物彼氏にあげたらダメだよと、後で思った
でOSAKA MUSEの話ができなかったので2回目並んだ
大阪定期はアットホームでいつもと違うから気合入ってるみたいなこと言ってた
水野瞳
ブログまた止まってると、気にしてたみたいであいりちゃんから謝られたと、一応認識していることは伝えておいた。
竹越くるみ
今日は俺が推しジャンしてる様がよく見えたようで、改めて俺が跳ぶ人だと認識したらしい。
でも跳ばない時は跳ばない例えば好きくないCloverの時は跳ばないと伝えた
正直Cloverに関しては振りコピすらしない
もはやアンチだわ
でOSAKA MUSEの話ができなかったのでもう一回並んだ
Devil ANTHEM.の現場に行くのは一応これで最後にしようと思う。
と言いつつ絶対また近々行ってる未来が見えるけど。
今の所参加を予定してるライブはない。野音も仕事で行けないし。
理由は、東京に来て1年経って、もう少し現場数を減らそうと思ったから。
BtGも行くようになったし。
これからはシャチ、超とき宣、BtGの3組体制で行く。東名阪それぞれあって丁度良い。
デビアン自体は正直、楽しい。
皮肉にも今回の大阪定期でそれを強く感じてしまった。
というか大阪定期が楽しい。
人の多い東京のイベントは苦手だ。
特典会並びたくないし、おまいつの顔も見たくない。

