SEKIGAHARA IDOL WARSに行ってきました。
有名な夏のアイドルフェスですが、参加するのは今回が初めて。
九州から遠征するには遠いし。
といっても名古屋からそんなに遠くないことを今回知った。
あとは好きなアイドルが出てなかった。超ときめき宣伝部とか。
今回のお目当てはもちろんBtG。
前週のSPARK!!に引き続きばってん少女隊もいた。
新幹線で名古屋駅まで行き、そこから関ヶ原駅まで1時間弱。関ヶ原駅から会場の桃配運動公園までは専用のバスで移動。
無料かと思ったら500円かかった。
歩いて会場まで行ってる人もいたけど(たしか徒歩20分)、クソ暑いのにそんなことしたらしぬのでバス一択。
まず、ばってん少女隊が始まるまで興味のあるアイドルがいなかったのでフードエリアの富士宮焼きそばを食した。
そしてばってん少女隊。
何気に東京のフリラ、山中湖、そして関ヶ原と3週連続で来てる。
またも新曲のさがしものを披露。
好きやで。
配信ではカットされていたので、まだ限られた隊員さんたちしか聴いてないと思う。
その後少しふるっぱーを観た。
さすがバズってるアイドルは、観客が多かった。
それからばっしょーの特典会に参加。
途中でTask have Funが始まり、3WDだけ見た。
今回の特典会は普通の2 shotか以心伝心2 shotがあり、せっかくなので俺と美舞ちゃんの愛を確かめるべく以心伝心2 shotに挑戦。
見事、ポーズを合わせることに成功。
もう心繋がっちゃってんすよね。
その後ちょい休憩して、OCHA NORMAを観た。
下図右の赤い徳川エリアに、プレミア休憩所という日陰で靴を脱いで座ったり寝ながら観れるという素晴らしいスペースがあるのだが、その後ろにできた僅かな日陰から見ていた。
貧しい気持ちだよ。
でも何万も払う価値は無いかなと思う。
後ろの方で有名な一番さんとか他のオタクの人がバリバリに振りコピしてて面白かった。
そしてラブドルを挟んでお目当てのBREAK TIMEGIRLS。
LUCKY GIRL始まりは至高。
そしてChewing gumも披露。もうサビの振りはレクチャーもしてもらったし簡単だし完璧ですよね。
ただ3回目は2回繰り返さないので注意☝️
そして特典会。
アオイちゃんとはChewing gumをイメージした?ポーズ。
いつものCが潰れちゃってる感じ。
ねねつんとは阿波踊り。
岐阜にも郡上踊りという阿波踊りと並ぶ日本三大盆踊りがあるという話をした。
ありさちゃんとはピース。
ひまりちゃんともそうだったけど、話題がないとピースしがち。
そんな感じで、後は特にという感じだったので特典会後帰った。
今回は徳川ステージしか観てなくて、とにかく暑すぎて色々と最小限に抑えたかった。








