久しぶりに将棋の記事です。

実は最近周りで将棋が流行るようになってきました。
話を聞いてみると、やはり電脳戦が大きかったようですね。
10年以上将棋ファンをやってる身としては、嬉しい限りです。

まあ私は見る専なのですが^^;

さて、というわけでいよいよ開幕した第26期竜王戦7番勝負。
将棋ファンの方にとっては当たり前ですが、「名人・竜王」は、
囲碁の「大三冠」と同様、非常に重みのあるタイトルです。
これを同時に取る人が出るのは、およそ10年ぶりでしょうか?
前回の名人・竜王は、実は森内名人です(在位は半年くらいでしたが)。

かくして注目の集まる第1局
後手番の渡辺竜王が勝てば、そのまま防衛かなという雰囲気です。
しかし先手番森内名人の矢倉はやはり強い。
126手目の81飛のという微妙な手も出てしまい、あっさり押し切りました。

イメージ 1

どうやら渡辺竜王、今期は調子がよくないみたいですね。
熱戦を期待します。