トリックアートな紅葉那須旅行No.2 | ムニムニGizmo(・ω・)

ムニムニGizmo(・ω・)

ゆったりゆる~く更新予定、愛犬ペキニーズとの日常(・∀・)

南ヶ丘牧場をあとにして

次は





とりっくあーと!





ギーはもう疲れて寝ています


















これが一番好き



プスッ











他のお客さんたちに声をかけていただき嬉しくて私達もペチャクチャ話すもんだからなかなか前に進めず。
しかも意外と絵が多くて撮り疲れたー!係りの人も後ろについて回ってくれて色々撮り方を教えてくれて親切でしたが見られてるもんだからポーズをとるのが恥ずかしくて(笑)

でも良い思い出!
楽しかったでーす!






次の宿に行く前に一服

ドッグカフェ
ラリュール


オサレな外観です!




皆目を丸くてし見ている先には





鹿肉か馬肉の肉団子?いやっハンバーグ?
と、ケーキ!

朝食べていないギーは肉をペロリ!ケーキはプィ!されました(笑)子供たちは何でも食べるからふたりで完食!




私はハンバーグを食べました!





時間が迫ってきたので

今日宿泊する
ペンション高原の月!








トラブル発生

チェックイン時にサインし部屋に案内されて少しゆっくりしていたら、じゃ○んで予約して予約最終確認通知まで来たのに私の予約が手違いで入ってなくって今日もともと予約が入っていた客と間違えて案内してしまったと(結局は予約になっていたけどじゃ○んの手違いとのこと?)

予約客はそのお客さんだけで他に部屋は空いてるから、その空いてる部屋を用意するまでまた違う部屋で待機してほしいと(笑)

只でさえ荷物がかなり多い我が家
待機の部屋にまた荷物を運んでと、何度手間?(笑)
もう、予約のお客さんがチェックインしてきてるから私達は急いで出て
ペンションの人もテンパリ~\(^o^)/



で、待機に40~50分近く待たされ明るい内に温泉入りたかったが、、、まっくら(  ;∀;)


そんで用意されたお部屋!
部屋のキーを忘れたと言いまたしばらく帰ってこないペンションの人(笑)

探しても行方不明これで30分また温泉もはいれず待機

で何故か冷めたコーヒーを持ったペンションの人、鍵は?と聞くと また忘れたと、、、(笑)

3:30チェックインで鍵をもらえたのはもう5:00
これ本当の話です(笑)

ちなみに‼この掛け布団のシーツ表裏この長さしかありません(笑)顔に当たる部分しかかかってないシーツ(笑)短!はじめて見ました(笑)敷きパットもシーツ無し
衛生的に大丈夫か心配(笑)




まさかのとりっくあーとなトイレ
これは身長158㎝のママンですが、私は身長164㎝で便器にちゃんと座れないという初体験。
めちゃ開脚すれば小は可能、大は無理!(笑)
男の人は100%座れないと思います!(笑)


トイレに関しては予想外でした。
普通にう○こもさせてくんないのか!!!
と笑うしかなかったです。




と、突っ込みどころ満載の宿



朝撮った温泉風景!









これ!センサー感知してお湯が出てくるんだけどセンサーがわかりにくくてあれこれやってたら
顔面の位置に水噴射!(笑)

冷た!危な!心臓麻痺!(笑)
爆笑でした。










落ち葉が雨のように降ってきます!ペンションの人本当大変!







そして夕食

いきなり
あっっっ!!!というママン。それをみて私また爆笑。




生ハムメロンに





カメムシ






ミラクル(笑)


三日目朝



そんな感じでグッタリ




動きません




ギーをリュックに入れて朝んぽへ












朝食!
またママンのフレンチトーストの卵にペンションの飼い犬の毛が絡み合ってる(笑)

でも美味しかったよ!




多分この旅行で一番笑った気がします(笑)
笑いをありがとう





ペンションオーナーの娘さんが一頭ずつ撮ってくれる写真が本当に上手で感動!
部屋に飾ってます!\(^o^)/


毎回旅行は2泊の場合違う宿に泊まるけど色々な所があって楽しいです!
でも多分ここはもう行かないかな!!もうお腹いっぱい(笑)
しかも後日じゃ○んのクチコミ見返したら悪い評価皆消されてるーあれー!?(笑)

突っ込みところ満載の宿こういう思い出がある意味一番心に残るかな!



まだつづく