翌日の朝
かかりつけに行くことに
ネットで見ると予約はいっぱいだったけど
とりあえず向かう
電話をしてみる
たまたまキャンセルが出た時間が
タイミング良く到着予定時刻
診てくださるのがいつもの院長ではない
というのに少し不安になったけど
そのまま向かいました
受診するのは2年ぶりくらいです



少し待って呼ばれます
見た事ない若めの?先生
目の前でエコーをしてくれました
すると開口一番


あー
肝臓がかなり大きくなってますね
口の中........真っ白です
もう少しピンクいはずなんです
かなり貧血が進んでます




予想外の言葉でした
結論として

肝臓がなぜ大きいかはわからない
悪性腫瘍かもしれないし良性かも
肝硬変かもしれないし
脂肪肝かもしれない
開腹したらわかるかもしれないけど
今の貧血が進んだ状態では
全身麻酔に耐えられないと思う
肝臓のせいで血を止める物質が
あまり作られなくなっているかも
クリプトなのか何らかによる出血なのか
それもわからないけど
とりあえず今は何よりも先に
内服で全身状態を良くしましょう


とのことでした
餌も、あまり与えて太らせると
ヘルニアの穴が大きくなるのが怖いので
控えめにしていましたが
今の状態を考えると
どんどん食べさせて
血を作らせてほしい


正直、もう開腹は考えていません
手術をして治る物なら考えますが
先生の話を聞いていると
多分そんなに確率は高くなさそう
そしてただでさえ全身麻酔の手術に
リスクが高いレオパの小さなカラダ
ハイリスクです
あと
お金のことで旦那くんと話し合っていた矢先
なのもありました....
以前ヘルニアの再縫合だけでも
6万円くらいでしたので
サンプルをとって検査となると
さらに高くなるのは確実です....



薬を3種類もらって
お会計は6500円くらい


ちなみに今日診て頂いた先生も

爬虫類に詳しい方のようでした

その後も大きな蛇を診察していましたし

ちょっと調べさせてもらうと

院長と一緒に論文も出されていました





疲れている様子のレオパ姫



ちなみに体重を測ってもらったら

61gしかありませんでした

(太らせ過ぎた時は90gくらいありました)




もらった薬は

抗生物質

鉄分のサプリ?

あと1つがうろ覚え

抗炎症剤だったと思います

先生も特に名前を言うでもなく

会話の中でこんなよーな薬出しときます

と言う感じだったので

はっきりわからず






口元に垂らすのですが

1番右のお薬がとてつもなくまずいようで

これだけは顔を擦り付けて頭を振って

嫌がっています



受診した当日は餌は食べず

翌日は餌を2粒食べました

そのあと薬を飲ませたら

右のお薬を吐きたかったみたいで

一緒に1粒吐いてしまいました

でも1粒は食べたからよかった



一気に大量に食べさせるのも怖いので

毎日与えてみたいと思います



今のところ見た目も変わらず元気そうです



2週間後

再度かかりつけに受診予定です




少しでも元気な時間を長く

万が一の最期がきても

あまり苦しまないでほしいです悲しい



長くなりました