
今日は久しぶりに家族サービスをしました

…と言っても、自分の趣味を兼ねてですが

朝、起きてテレビをつけるなり、『江ノ島の生しらす』というものが番組でながれてまして…
是非とも食べたくなり、急遽、嫁と子供を連れて出発

…さすがに江ノ島は遠いので、和歌山へ

途中、嫁の母親も乗せ、和歌山県田辺市方面へ向かいました

三連休ともあり、車が多かったですね

生しらすは食べれなくとも、釜あげくらいは食べたいと思い探してましたが…なかなか見つからず、空腹に負け、仕方なく田辺市の回転寿司へ

しかし、奈良の回転寿司とは大違いで、ネタは大きく新鮮でした

さすが海が近いだけありましたよ

そして、他にも目的があったんで、南部堺まで戻り、漁港の横にある干物屋へ

…名前忘れた上に、店の写メ録り忘れました

そこは以前、『エギパラ』で裕子姉さんが絶賛した干物屋でした

目的は、スルメイカの一夜ぼし〈〓:∈

目の前で焼いてくれます

これがまた旨いんです


うちの娘も食べてました

もうすぐ2歳ですが、味が解るんやね


カンパチに

ハタに

伊勢エビが

やっぱ海産物はいいですね


店内は、こんな感じです

新鮮な物を食べて、満足な気分で奈良に帰りました

………って、せっかく海まで来たのに、そう簡単には帰りませんよ

ちゃんと釣りましたよ


メッキちゃん


久しぶりに釣りました

やっぱアイスジグでの釣りは楽しいですね

アクションを加える度に八の字を描き、魚を魅了します

僕の好きなルアーの一つです

30分だけでしたが、満足しました

ほんとはタコも釣りたかったんやけどね

次の楽しみにとっときます

