さて、当ブログもあれよあれよと言う間に100番目を迎えました。
地下室マンションに特化した「疑惑の地下室マンション」では100番まで長かった印象ですが、なんでも話題にするこのブログではもう100番目と言う感じがします。 
卑しい民族と題したページを加算すると120番目になるのか!

今回はパソコンに精通したベテランでも見落としてしまう配線ケーブルについてのお話し。
パソコンの通信速度はADSLから光通信の3G・4G・5Gへとどんどん高速化しています、そんな中最新の機器を揃えたにも係わらず宣伝文句ほど速度が出ないと思われている人は多いのでは?
原因は古い配線ケーブルにあります、ADSL時代の配線ケーブルをそのまま使っていると高速通信に対応していないから本来の性能が発揮されません。
配線ケーブルを最新のものに取り替えるだけで通信速度が上がります。
これはね、本当にベテランでも見落としてしまう盲点です。

筆者も20年前のADSL時代の配線ケーブルです、しかし天井裏に潜って配線を取り替える気になれないからそのまま使っています。
爺になると嫌だね天井裏に潜る意欲が湧かないよ!
でもね、ADSLの20倍は速く成っているからこれでも満足です。(^^;


くたばれ、くたばれ、統一教会に汚染されたバカな国会議員。
くたばれ、くたばれ、議員報酬をせしめ盗るだけの横浜市議会議員と神奈川県議会議員!